Q. 看護師国家試験について質問です。来年、国家試験を受ける者で、実習が終了すれば、髪色を明るくしたり、ネイルをしたいと思っていましたが、先輩がネイル等は良くないと注意を受けていたので質問させて頂きます。国家試験を受けるにあたり、ネイルアートや髪色が明るいなどは、不正行為扱いや、試験を受けられないというようなことはあるのでしょうか>_<?

A. ます心配ありません。看護師国家試験の場合、身なりを試験内容に含めていないので、完全に筆記での合否になります。会場に入れてもらえないということも有りえません。周囲が受験する際にあたり迷惑であるとならなければ受験できると思いますし、最悪別室で受けられますよ。

 学校側が注意する理由としては、だいたいが学校ごとに受験番号が連番になっているので、あそこの学校すごいよねっていう評判を気にしているのだと思います。

 世間は狭いので、学校の噂は自分の噂に降り掛かってくるので、自分がどこかに所属しているという意識はどこかで持っていたほうがいいと思いますね。それ以外であれば、もう何しても自分の責任ですればOKだと思います(*^^*)



▼最新情報はツイッターでキャッチ!▼

『絶対合格!看護師国家試験オンラインサロン』

 ●Blog▶http://nurselicense.officialblog.jp/
 ●Twitter▶https://twitter.com/nurselicense291
 ●Facebook▶https://goo.gl/1Pa4iK
 ●Youtube▶https://goo.gl/1Pa4iK

☆質問などはコメントか以下のアドレスにお願いします
 Email: nurselicense.online@gmail.com


スポンサードリンク